白状します。あれ、みんなでやってましたー。
かにみその、アルバフィカ、ずしお、トマトおとこ、冥王ガガドロ、氷山の一角、トレゾァ、でんぷん、やる夫の8人
の中身は
湯気カナユニ、戌神、キノコパワー、えへん虫、ビニールの5人。
誰がどれをやっていたかは、各自予想してみてください。
お久しぶりです、カナユニです。
さて、前回の日記で書いた「お土産」とは「かにみそ血盟」でした。
この、途中から失速、空中分解してしまったプロジェクトの主犯は湯気カナユニでした。
Incredible、SwellHead、サルモネラのようなクランを作った彼らと一緒に、ゼロから新クランを作ったら、どうなるんだろう?
今のシリウスでは絶対に無理だけど、見てみたーい。
興味は尽きずに、戌神、キノコパワー、えへん虫、ビニールに声をかけて、やってみたのが「かにみそ血盟」でした。
トマトおとこ=湯気カナユニ、がのっけからバレていたのは笑うしかなかったけど、残りのキャラの「人物対応表」は、みなさんのご想像にお任せします。
さて、これで私がシリウスに残した「お土産」は、もうありません。
このblogの更新も停止。
リアルblogとmixiでは相変わらず駄文をまき散らしているので、暇なときに、遊びにきてね。^-^
▼リアルblog
tp://teshima.seesaa.net/
まんまと騙された。
短い間でしたが、JOINさせていただいてありがとうございました。
PCの不調で途中からINできなくなり…満足に駒としてお役に立てることもできませんでしたが、レベルの低い、本来なら到底戦争参加はできないような自分を飼っていただいたことに心から感謝しています。
ただ純粋に熱い戦争をしたい、という皆さんの強いお気持ちがかにみそ血盟にはあったように感じます。
戦争時、ほぼ初対面なのに皆で戦術を真剣に話し合ったり、また、別勢力の方がふざけて前衛に参加したり、皆でずしおさんの話をして笑いあいながらOT防衛をした時の楽しさは、かけがえのないものでした。
OT戦で、敵方であったSvAの方が、戦争後に「楽しかった」と言っておられたのもその証拠だと思います。
そして、なんの約束も制約もないのに、戦争好きな皆が自然と公募で集まってくる、そしていつのまにか顔見知りになっている…その嬉しさは、言葉にならなかったです。
私がリネで求めていたものを、やっと見つけられた気がしました。
私は、良いクラン員ではありませんでした。生意気なところもありましたし、そういう自分を恥じていました。でも、この血盟で戦争に参加させていただいたことを心から感謝しています。
シリウスがカナユニさんを失ってしまうことが残念でなりません。
本当にありがとうございました。御疲れ様でした。
おまwwwwww
全く気付きませんでした、はい・・・tt
ついでに忘年会オンラインもお疲れ様でした。
面識がない人もいるのでアレだけど、
アルバフィカ=トマト=カナユニ
ずしお=やる夫=戌神
ガガドロ=ビニール
(敬称略)
って感じじゃないかね。
というかINのタイミングが毎回3人くらいかぶるので、
「きっと別キャラで『よし、そろそろ行くか』とか言ってるんだぜ」
とオレらもWISで言ってましたw
でも楽しかったです。
6年間のリネージュの締めくくりとしては最高でした。
ほかは全然気づかなかったなぁ・・・
カナユニ、キノコ、戌の三人は予想できてたw
えへんちゃんとビニさんも絡んでたのね。